エクスポート機能はプレミアム版のみご利用可能です。
現在は、無料版のAutoPageブログでもご利用いただけるよう開放しております。
AutoPageブログのエクスポートをご希望の場合は、以下の手順をご確認ください。
※teacup.無料掲示板ではご利用いただけません。ご了承ください。
1.ブログの「投稿・管理画面」へログイン
2.「動作の設定」タブをクリック
3.「記事のインポート」をクリック
4.「記事のエクスポート開始」にてご自身のPC内にエクスポートが行えます。
なお、エクスポートはMovableType形式での出力となります。
他社ブログへのインポートを行う場合には、インポート先がMovableTypeに対応しているかどうかをご確認ください。
※画像は書き出されません。
AutoPageブログの記事エクスポート機能に下記修正・対応を行いました。
(3月16日 18時)
・本文中に含まれる相対パスなimgタグを絶対パスで出力する
(2022/3/23 19時)
・DATEが出力されていなかった固定記事について、「2037年12月31日」の日付を出力する
※固定記事は全て同じ日時で出力されます。移行先のブログによっては正しくインポートされません。その場合は固定記事のDATEを適宜変更してください。
・コメント情報を出力する
・トラックバック情報を出力する
・「もっと見る」の出力時、セクション区切りが余分に出力されていた件の修正